教員採用試験の情報と対策 NSK@教採ネット
教員採用試験TOP>保健体育のページ

保健体育教師を目指す人のための

≡≡≡≡≡教員採用試験 保健体育≡≡≡≡≡

●保健体育の出題傾向

 保健体育の出題は、実技各論・体育理論・保健理論・学習指導要領と指導法の各領域に分類できる。最近は体育理論や保健理論の出題範囲が広がる傾向にあるが、全体的には実技各論と学習指導要領が出題の中心である。
 ★実技各論 体つくり運動・陸上競技・器械運動・バレーボール、バスケットボール、サッカー、ソフトボール等の球技・剣道、柔道等の武道・水泳・ダンスなど出題範囲は幅広く、専門用語や競技規則(ルール)からプレーや指導の留意点も出題される。
 ★体育理論 運動の理論や特性、各種トレーニング法、スポーツ振興、体力テスト、生涯体育などから出題。自治体独自のスポーツに関する出題もある。「スポーツ基本計画」出題されているが、「柔道の授業の安全な実施に向けて」(平成24年3月)は多くの自治体で出題されている。
 ★保健・健康  薬物、ドーピング、応急処置に関する問題や生活習慣病、ヘルスプロモーション、食品問題、環境問題、心の健康問題など出題範囲は広い。
 ★学習指導要領・指導法  学習指導要領全体が大変よく出題されていてもちろん中心的な存在である。かなり細かい理解が求められていて、学習指導要領解説書まで熟読する必要がある。
 出題形式は、論述式が少しずつ減少し、択一式の問題が増えているが、自治体による違いが大きいので、受験する自治体の傾向に合わせた準備が必要である。

●27年度保健体育の出題問題例

【問題1】次の各問いに答えよ。

(1)薬を反復投与した結果、次第に効果が弱まり、同じ効果を得るには投与量の増加が必要になることは、次のうちどれか。(東京都)
 a.耐性  b.逆耐性  c.再燃現象  d.退英症候

(2) バドミントンにおいて,シャトルがコート面と平行に飛ぶようなフライトの名称は次のどれか。(高知県)
 a.ヘアピン  b.ハイクリアー  c.ロビング  d.ドライブ  e.ドロップ  

(3) ハンドボールにおける警告は、同一プレーヤーに対しては1回だけ、チームに対しては合計3回まで警告される。したがって、同一プレーヤーに対しては2回目から、チームに対しては4回目から何分間の退場となるか。(沖縄県)
 a.1  b.2  c.3  d.4  

(4)次にあげる競技種目の正式なラインの長さや距離のうち、最も長いものと、最も短いものはどれか。(愛知県)
 @ハンドボールのセンターライン  Aソフトボールの投球距離(中学女子) 
 Bテニス(ダブルス)のベースライン Cバトミントンのサイドライン
 Dバスケットボールのセンターライン  Eバレーボールのサイドライン

(5)次の記述は、トレーニングに関して述べたものである。「アイソキネティックトレーニング」について説明しているものとして最も適切なものを選びなさい。(神奈川県)
 @ 負荷が変化しても速度を一定に保つ、「筋肉の等速性収縮」を利用したトレーニング。
 A 運動と、疲労が完全に回復するまでの休息を繰り返す方式のトレーニング。
 B 一定の大きさの負荷を動かしておこなう、「筋肉の等張性収縮」を利用したトレーニング。
 C 関節を動かさずに、「筋肉の等尺性収縮」を利用し、筋力向上を図るトレーニング。

(6)次は、「テニス」のルールについて述べたものです。誤っているものを一つ選びなさい。(埼玉県)
 @ ライン上に落ちたボールは少しでもラインに触れていれば有効である。
 A トスに勝った者は、「サーバーまたはレシーバーになる権利」または「エンド(コート)を取る権利」を自分で選ぶか、相手に選ばせることができる。
 B ボールがポストの外側をまわって、正しいコート内に入ったときは無効である。
 C サービスを2本ともフォールトしたときは、サーバーの失点である。

【問題2】次の各問いに答えよ。

(1)車の安全性を高めるための対策の中で、事故による乗員の障害を軽減するための対策を何というか。(鹿児島県)

(2)バスケットボールの試合で、次の状況となった場合の再開方法を書け。(和歌山県)
 第1ピリオドのジャンプボールをAチームの選手が先にタップし、Aチームがボールをコントロールした。その直後、Aチームの選手とBチームの選手が同時にボールをつかみ合い、どちらのチームもボールをコントロールできない状況が続いた。

(3)平成19年に日本整形外科学会が提唱した概念で、運動器の障害のために歩行や日常生活に何らかの支障をきたしている状態を何というか。(新潟県) 

(4)卓球で、サービスの方法は、手のひらにボールを乗せ、ほぼ垂直方向に何cm以上投げて、ボールが落下してくるところを打球するのか。(岩手県) 

(5)体操競技の技で側転とび1/4ひねり後ろ向きのことを何というか。(滋賀県) 

(6)1902年に坪井玄道氏によって日本に紹介された球技は何か。(名古屋市) 



※出題問題例の正解ご希望の方は、郵送またはメールでお申し込み下さい。
  (お名前・アドレスまたは住所・志望県・保健体育正解希望と明記して下さい)
 メールの場合⇒kyosai@nsk-japan.com
 郵送の場合⇒〒177-0051東京都練馬区関町北3-25-11-102
     NSK教採ネットへ

●27年度 中学高校 保健体育 受験者数・合格者数一覧

都道府県名中学校高等学校
受験者数 合格者数 受験者数 合格者数
北海道※ 245 26 163 11
青森県 91 7 139 6
岩手県※ 98 6 103 4
宮城県※ 中高 404 中高 29
秋田県 31 1 86 3
山形県 78 9 58 2
福島県 147 11 216 8
茨城県 233 24 226 16
栃木県 199 22 114 14
群馬県 218 42 121 9
埼玉県 583 54 394 35
千葉県 (中高)1001 110
東京都 (中高)1496 (中高)148
神奈川県 313 30 486 35
新潟県 139 11 85 3
富山県 中高全教科 586 中高全教科 131  -   - 
石川県 中高全教科 860 中高全教科 155  -   - 
福井県※ 中高 137 中高 11  -   - 
山梨県 全教科 309 全教科 45 全教科 239 全教科 18
長野県 全教科 796 全教科 124 全教科 710 全教科 102
岐阜県 134 20 147 16
静岡県 127 27 202 16
愛知県 全教科 2,120 全教科 330 全教科 2,185 全教科 330
三重県 185 12 184 8
滋賀県 全教科 191 全教科 122 全教科 154 全教科 89
京都府 132 14 154 11
大阪府 751 *55 793 *83
兵庫県 352 35 420 22
奈良県 162 25 119 10
和歌山県 136 15 147 10
鳥取県 全教科 220 全教科 27 - -
島根県 全教科 320 全教科 45 - -
岡山県 165 17 158 12
広島県 1473 39 180 12
山口県 80 10 75 2
徳島県 54 9 71 5
香川県 中全教科 424 小・中 85 全教科 399 全教科 69
愛媛県 47 若干 80 若干
高知県 53 6 63 3
福岡県 188 24 294 25
佐賀県 59 9 88 6
長崎県 58 8 70 2
熊本県 55 5 157 10
大分県 69 6 32 1
宮崎県 59 6 99 6
鹿児島県 80 6 45 若干
沖縄県 212 12 228 7

※は今年度未発表のため昨年度実績



保健体育の本格的な準備のために

 ◎保健体育特別コース

 保健体育の実力診断は

 ◎保健体育教採模試
 


NSK@教採ネット  tel/fax 03-5991-7780
    177-0051 東京都練馬区関町北3-25-11-102

もどる